ヤツガシラ Eurasian Hoopoe [epops] | サイチョウ目ヤツガシラ科 | 26cm | 208 278A1 | JP | ||
草地に棲み、昆虫やミミズを食べます。糞はとてもくさく、巣に侵入した動物に雛は糞をかけて撃退します。
頭に大きな冠羽が8つあることからヤツガシラと名付けられました。嘴は長く細く下に曲がっています。ふわふわと飛びます。雌雄同色。 北西アフリカ、ヨーロッパ、ロシア東部から中南部、中国北西部、インド北西部に分布する亜種ヤツガシラ(Upupa_epops_epops)が、 数少ない旅鳥として全国に渡来し、特に日本海側の島嶼や南西諸島では毎年多くが通過します。 |
![]() 冠羽の先が黒く 2012.03.30 |
||
![]() 冠羽を8つの頭にみたてて 2012.03.30 |
||
![]() こんな風です 2012.03.30 |
||
![]() ゴキブリのような虫を食べて 2012.03.30 |
||
![]() 冠羽を開いて 2012.03.30 |
||
![]() 不思議な冠羽 2012.03.30 |
||
![]() 大きなゴキブリをとって 2012.03.30 |
||
![]() 口に放り込みます 2012.03.30 |
||
![]() 食欲旺盛 2012.03.30 |
||
![]() 5分に1回位食べて 2012.03.30 |
||
![]() のどをふくらませ 2012.03.30 |
||
![]() 冠羽は2列 2012.03.30 |
||
![]() 左の翼をひらいて 2012.03.30 |
||
![]() 尾羽には白い線が 2012.03.30 |
||
![]() 背中はこんなかんじ 2012.03.30 |
||
![]() とてもリラックス 2012.03.30 |
||
![]() 尾羽の模様 2012.02.11 |
||
![]() 翼の模様 2012.02.11 |