取得項目 | 内容 | チューニング 推奨値 |
---|---|---|
tcpActiveOpens | 当方からオープンした (Active Open) 数 | |
tcpPassiveOpens | 相手からオープン要求があった (Passive Open) 数 | |
tcpAttemptFails | オープンに失敗した数 | |
tcpEstabResets | 接続確立がリセットされたもの | |
tcpCurrEstab | 現在接続が確立中のもの | |
tcpListenDrop | 接続の確立時、接続完了キューから破棄されたもの | |
tcpListenDropQ0 | 接続の確立時、接続中のキューから破棄されたもの | |
tcpHalfOpenDrop | 接続がなんらかの原因で中断し破棄されたもの | |
CLOSE_WAIT で残っている数が多い | 接続終了後、TIME_WAIT 状態を保持する時間 | tcp_time_wait_interval 60000 |
|
接続終了後、アボートまでの時間 | tcp_ip_abort_interval 600000 |
|
接続時、アボートまでの時間 | tcp_ip_abort_cinterval 60000 |
FIN_WAIT_2 で残っている数が多い | 接続終了処理中、FIN_WAIT2 で待つ時間 | tcp_fin_wait_2_flush_interval 60000 |
取得項目 | 内容 | チューニング 推奨値 |
---|---|---|
tcpOutSegs | セグメント送信数 (≒ tcpOutDataSegs+tcpOutAck) | |
tcpRetransSegs | セグメント再送数 | tcp_rexmit_interval_min tcp_rexmit_interva_max |
tcpTimRetrans | 再送数 | tcp_rexmit_interval_initial tcp_rexmit_interva_min tcp_rexmit_interva_max |
tcpTimRetransDrop | 再送破棄数 | tcp_rexmit_interval_min tcp_rexmit_interva_max |
|
接続時の受信ウインドウ最大サイズ (SO_RCVBUFの既定値) |
tcp_recv_hiwat 60000 |
|
接続時の送信ウインドウ最大サイズ (SO_SNDBUFの既定値) |
tcp_xmit_hiwat 60000 |