java 用語集

abstract キーワードの1つ。
abstract キーワードは、メソッドとクラスの宣言に使用します。 abstract メソッドには、実装を定義しません。 通常どおり、引数と戻り値の型を宣言しますが、 大括弧 {} で囲まれた本体の代わりにセミコロンを指定します。 abstract メソッドの実装は、メソッドを定義するクラスのサブクラスで与えます。 abstract メソッドがクラス内にあると、そのクラスも abstract とみなされます。
API Application Proguramming Interface の略。
アプリケーションで使う関数とその引数で構成されるインタフェースのこと。 Java API は、java.applet,java.awt,java.awt.image,java.awt.peer,java.io, java.lang,java.util,java.sql などのパッケージに含まれているすべての public クラスのすべての public メソッドと protected メソッドで構成されます。
AWT Abstract Windowing Toolkit の略。
プラットフォームに依存せず、ウィンドウやグラフィックス、 ユーザインタフェースの構築を可能にする java のツールキット。
boolean java の基本型の1つ。
真偽値を表します。 boolean 変数は、true と false のどちらかの値をとります。
byte java の基本型の1つ。
8 ビット符号付2の補数の数値。
catch 例外処理のコードブロックを導入する文で使用します。
try 文の直後に catch 文を記述します。 catch キーワードの直後に、例外の型と引数の名前を括弧 () で囲んで指定し、 コードブロックを大括弧 {} で囲んで指定します。
char java の基本型の1つ。
16 ビットの Unicode 文字のコードが1つ格納されます。
double java の基本型の1つ。
64 ビットの倍精度浮動小数点数
entends class 宣言で使用されるキーワードの1つ。
クラス定義でスーパクラスを指定するとき使用します。 定義されたクラスは、スーパクラスの public 変数と public メソッドおよび protected 変数と protected メソッドにアクセスできます。 (定義されたクラスが同じパッケージ内にある場合は、 すべての非 private 変数と非 privateメソッドにアクセスできます。 クラス定義で entends 句を省略した場合、 そのスーパクラスは java.lang.Object です。)
final class 宣言で使用されるキーワードの1つ。
クラス、メソッド、変数に適用する修飾子です。 クラスに適用した場合、そのクラスの下にサブクラスは作れません。 メソッドに適用した場合、クラスの下のサブクラスでそのメソッドを オーバライドできません。 変数に適用した場合、定数として扱われます。つまり変更できません。
finally try/catch/finally 構成の中で finally ブロックを導入するキーワードの1つ。
catch ブロックと finally ブロックを使って、try ブロック内のコードに対して、 例外処理と一般的な清掃作業を指定します。 先頭に try ブロック、その後ろに catch ブロック(省略可)、 その後ろに finally ブロック(省略可)という順序で記述します。 finally ブロックに記述したコードは、try ブロックに記述したコードに かかわらず、必ず1回実行されます。
float java の基本型の1つ。
32 ビット単精度浮動小数点数。
GC garbage collection の略。
GUI Graphical User Interface の略。
Java の場合、java.awt パッケージのクラスに実装されています。
HotJava Java アプレットのダウンロードと実行が可能な Web ブラウザで、
Java で記述されています。
implements class 宣言で使用されるキーワードの1つ。
このキーワードを使用すると、そのクラスで特定のインタフェースを実装 することを意味します。
instanceof java 演算子の1つ。
左側に指定されたオブジェクトが右側に指定されたクラス (またはインタフェース)のインスタンスであるときは、true を返し、 そうでない場合は false を返します。
int java の基本型の1つ。
32 ビットの符号付整数値。
interface interface 宣言で使用されるキーワードの1つ。
インタフェースとは、クラスがインタフェース自身の実装を可能にする 一連のメソッドの集まりのことを指します。
JDK Java Development Kit の略。
Sun Microsystems 社が配布する java のパッケージのこと。
long java の基本型の1つ。
64 ビットの符号付整数値。
NaN Not a Number の略。
数でない数、非数という意味。 float と double のデータ型で使用される特殊な値です。 算術演算で、たとえばゼロ除算のような未定義な結果が生じたことを表します。
native メソッド宣言で使用される修飾子の1つ。
native と宣言すると、関連するメソッドが別の場所で c 言語を使用して、 プラットフォームに依存した環境で実装されていることを示します。 native メソッドの宣言では、本体はなくセミコロンだけが記述されます。 native メソッドには、abstract は使用できませんが、 その他のメソッド修飾子は使えます。
new 単項演算子の1つ。
新しいオブジェクトまたは配列の作成に使用します。 メモリ不足になると、OutOfMemoryException が発生します。
null ある変数が参照するオブジェクトがないことを示す特殊な値のこと。
null は、任意のクラス変数とインタフェース変数に割り当てられます。 ゼロと等価ではありません。
package package 文のこと。
ファイル内のコードが属しているパッケージを指定するときに使います。 あるパッケージに属している java コードは、そのパッケージ内の全クラス、 クラス内の全非 private メソッドとフィールドに対するアクセスが可能です。 java コードが特定のパッケージに属していても、コンパイルしたクラス ファイルを CLASSPATH ディレクトリ階層内の適当な位置に格納しなければ、 java インタプリタなどのユーティリティが、このクラスファイルに アクセスすることはできません。 ファイル宣言で package 文を省略したときは、そのファイルのコードは、 無名のディレクトリパッケージに属しているものと見なされます。
private 可視性を示す修飾子の1つ。
private キーワードは、クラスの変数またはメソッドに指定すると、 関連するフィールドを参照できるのは、そのクラス自身およびそのクラスの サブクラスだけに限定されます。 なおサブクラスは、自分自身の private protected フィールドおよび 同じサブクラスである他のオブジェクト内の private protected フィールド だけしかアクセスできません。 サブクラスは、スーパークラスのインスタンス内のフィールドにはアクセス できません。
protected 可視性を示す修飾子の1つ。
protected キーワードは、クラスのメソッド変数とフィールド変数に指定 できます。protected フィールドを参照できるのは、そのクラス自身、 サブクラス、そのクラスが属しているパッケージだけに限定されます。 なお異なるパッケージ内のサブクラスがアクセスできるのは、 そのサブクラス自身またはサブクラスであるはかのオブジェクト内の protected フィールドだけに限定されます。 サブクラスは、スーパークラスのインスタンス内の protected フィールド にはアクセスできません。
public 可視性を示す修飾子の1つ。
public キーワードは、クラスとインタフェース、さらにクラスと インタフェースのメソッド変数とフィールド変数に指定できます。 public クラスと public インタフェースは、どこからでも見えます。 非 public クラスと非 public インタフェースは、 それぞれの所属パッケージ内でしか見れません。 public メソッドと public 変数は、それぞれの所属クラスが見える ところならどこからでも見えます。 private,protected,public のいずれも指定されていない場合は、 クラスの所属パッケージ内でしかフィールドをみることはできません。
short java の基本型の1つ。
16 ビット符号付数値。
static 修飾子の1つ。
static キーワードは、クラス宣言でメソッドと変数に指定できます。 static 変数のことをクラス変数といい、非 static 変数をインスタンス変数と 呼ぶこともあります。クラスの各インスタンスは、自分自身のインスタンス変数の 完全なセットを使用できます。しかし、クラスのインスタンスがいくつ 生成されても、staticクラス変数は1つしかありません。 static 変数にアクセスできるのは、クラスとインスタンスです。 非 static 変数にアクセスできるのは、インスタンスだけです。
super キーワードの1つ。
super キーワードは、this と同じ値、すなわち呼び出された現在のメソッド に対応するクラスのインスタンスを参照します。 this の型はメソッドが使用されているクラスの型と同じですが、 super の型はそのクラスのスーパークラスの型になります。 従って super をつかえば、現在のクラスの変数が隠蔽したスーパークラス 変数を参照できます。このような super の使用法は、スーパークラスの型に this をキャストするのと同じです。
synchronized 同期を扱うキーワードの1つ。
synchronized キーワードは、修飾子と文の2つの使用法があります。
this キーワードの1つ。
this は、インスタンスメソッドまたはクラスのコンストラクタ内で、 現在操作中のインスタンスのオブジェクトを参照します。 これで、局所変数またはメソッド引数で隠されたクラスのインスタンス変数も 参照できます。また static メソッドやほかのクラスのメソッドに現在の オブジェクトを引数として渡すこともできます。 またコンストラクタの第一文に this を指定すると、 そのクラスのほかのコンストラクタを参照できます。
throw throw 文のこと。
指定した例外オブジェクトを投げることで、例外条件の発生を知らせる文です。 throw 文が実行されると、プログラムの実行はそこで中断されます。 実行が再開されるのは、最も近くにある catch 文で例外処理した後です。 throw の直後に記述するのは例外オブジェクトで、例外クラスではありません。
throws キーワードの1つ。
メソッド宣言で throws キーワードを使って例外を指定すると、 その例外はそのメソッド内で処理されずに、投げられます。 特定のメソッドで検出できる例外で、かつ Error のサブクラスでも RuntimeException でもないものは、そのメソッド内で処理するか、 そのメソッド宣言で throws しておく必要があります。
try キーワードの1つ。
try キーワードは、後続する catch 句と finally 句の適用対象となる コードブロックを示します。
UCS Universal Character Set の略。
ISO10646 で規定されています。
Unicode 16 ビットの文字コード。
世界で広く使用されている英字や漢字などをすべて統合したやり方で包含 しています。 ASCII 文字と Latin-1 文字も Unicode 文字に割り当てることが可能です。 java では char 型と String 型に Unicode を採用しています。
UTF-8 UCS Transformation Format 8-bit form の略。
アクセス修飾子
access modifier
クラスや変数、メソッドの前に記述するキーワード。
このキーワードを使うと、アクセス、振る舞い、意味などを 変更できます。
インスタンス
instance
オブジェクトの1つ。
クラスをインスタンス化して、新しいオブジェクトを生成したとき、 生成されたオブジェクトを、そのクラスのインスタンスといいます。
インスタンス変数
instance variable
クラスの非 static 変数。
クラスのインスタンスごとにインスタンス変数のコピーが生成されます。
インスタンスメソッド
instance method
クラスの非 static メソッド。
インスタンスメソッドには、自分のオブジェクトインスタンスを参照 できる暗黙の this 参照が渡されます。
オーバーライド
override
オブジェクト指向プログラミングの手法の1つ。
スーパークラスで定義されたメソッドと全く同じシグネチャの メソッドを再定義すること。 オーバーライドメソッドが呼び出されると、動的メソッド検索を 使用して、どの定義が有効であるかを判定します。
オーバーロード
overload
オブジェクト指向プログラミングの手法の1つ。
1つのメソッドに複数の定義を与える手法で、 メソッドは同じですが、引数リストと戻り値は異なります。 オーバーロードメソッドが呼び出されると、 コンパイラは指定した引数を調べて、どの定義が有効であるか判定します。
オブジェクト
object
クラスのインスタンスのこと。
クラスはグループ全体を表しますが、オブジェクトは new した個々のメンバを表します。
ガーベジコレクション
garbage collection
使用しなくなったオブジェクトのメモリを解放する処理のこと。
オブジェクトがこれ以上使用されない状態とは、システム内の ほかのオブジェクトから自分に対する参照がなくなり、 メソッド呼び出しスタックで局所変数内の参照がなくなったとき のことです。
カプセル化
encapsulation
オブジェクト指向プログラミング手法の1つ。
オブジェクトのデータに private や protected を指定することで、 データを隠蔽し、データに対するアクセスや操作をメソッド呼び出し だけにできます。上手にカプセル化すると、バグの減少やクラスの 再利用とモジュール化を向上できます。
キャスト
cast
データ型を明示的に変換する手法。
局所変数
local variable
メソッド内で宣言された変数のこと。
メソッドの外からは、アクセスできません。
クライアント
client
アプリケーションの1つ。
クライアント/サーバで構成するネットワークアプリケーションの 中で対話要求を出す側のアプリケーション。
クラス
class
データとそのデータを操作するメソッドをカプセル化したもの。
あるクラスをインスタンス化すると、そのクラスのオブジェクト を生成できます。このオブジェクトがクラスのインスタンスです。
クラス変数
class variable
static と宣言された変数のこと。
クラス変数は、クラスの特定のインスタンスではなく、 クラス全体で1つしかありません。
クラスメソッド
class method
static と宣言されたメソッドのこと。
クラスメソッドは暗黙の this 参照ではなく、 クラス変数しか参照できませんが、 クラスのほかのクラスメソッドを呼び出すことは可能です。 クラスメソッドの呼び出しには、そのクラスのインスタンス ではなく、クラス名を使います。
継承
inheritance
オブジェクト指向プログラミングの重要な機能の1つ。
既存のオブジェクトの振る舞いを変更したり修正したり することによって、新しいオブジェクトを定義する手法。 オブジェクトは、そのスーパークラスに関連する非 private 変数と非 private メソッドすべてを暗黙に利用できことを意味します。 java は、クラスの単一継承とインタフェースの多重継承を サポートしています。
コンストラクタ
constructor
クラスのインスタンスを生成するとき、自動的に呼び出されるメソッドのこと。
コンストラクタは、新しく生成された変数の初期化に使われます。 コンストラクタは、クラスと同じ名前でなければなりません。
サーバ
server
クライアント/サーバで構成するネットワークアプリケーションの
中で対話要求を受け取る側のアプリケーション。
サブクラス
subclass
クラスを継承するクラスのこと。
サブクラスは、スーパークラスの public メソッドと public 変数 および protected メソッドと protected 変数を継承します。
スーパークラス
superclass
ほかのクラスによって継承されるクラスのこと。
サブクラスは、スーパークラスの public メソッドと public 変数 および protected メソッドと protected 変数を継承します。
ストリーム
stream
データの流れまたは通信の経路のこと。
java は、すべての基本的な入出力をストリームに基づいて おこないます。
スレッド
thread
1つのプログラム内で独立した実行単位のこと。
java はマルチスレッドプログラミング言語なので、 java インタプリタ内では同時に複数のスレッドを実行 できます。
ソケット
socket
データポート上のクライアントから接続要求がないか調べて、
あれば受信アプリケーションへクライアントのデータストリームを 接続するインタフェースです。
ネイティブメソッド
native method
java 言語で作られるのではなく、特定のホストのネイティブ言語で
作られたメソッドのこと。 ネイティブメソッドを利用すると、ネットワークやウインドウシステム、 ホストのファイルシステムの資源にアクセスできます。
プロトコルハンドラ
protocol handler
プロトコルを記述し、使用できるようにするソフトウェアのこと。
プロトコルハンドラは、StreamHandler と URLConnection で構成されます。
メソッド
method
オブジェクト指向プログラミングの用語。
関数や手続きを意味します。
例外
exception
プログラムで予想外の状態が発生したことを示すシグナル。